着脱可能な人工歯で快適な食生活をサポートします
失った歯を補う手段のひとつとして、入れ歯治療のご提案を行っています。
入れ歯はインプラントと異なり、装置を取り外して清掃できるため、お口の中や入れ歯を清潔に保ちやすいことが特徴です。
噛み合わせの高さを整え均一に力が分散されるよう設計を行うことで、しっかりとした噛み心地を取り戻すことが可能です。
また、部分入れ歯で他の歯を負担を減らすことで、健康な歯の寿命を縮めずお口のバランスを維持できるよう努めています。
ずれにくく違和感の少ない入れ歯を取り扱っています
お口の状態は常に変化していくため、入れ歯は定期的に調整や修理を行いながら使う必要があります。
入れ歯がズレてきた、しっかりと噛めていない気がする、歯ぐきに当たって痛みがあるなど、不具合を感じたときにはお早めにお越しください。
入れ歯がお口にフィットしていると、歯の違和感にとらわれずに食事や日常常生活を楽しめるので、生活の質の向上にも繋がります。
当院では保険適応の入れ歯に満足していない、さらなる使い心地の入れ歯をお求めの患者さまに、インプラントや自費入れ歯のご提案を行っています。
一人ひとりのお口にフィットするオーダーメイドの治療を心がけておりますので、まずはお気軽にスタッフまでお声掛けください。
金属床義歯
入れ歯の床となる部分に金属を使用した入れ歯です。
メリット
- 床部分が薄いため違和感が少ない
- 熱が伝わりやすく食事を楽しめる
デメリット
- 破損した場合は修理に時間がかかる
シリコン加工義歯
シリコンで加工された入れ歯です。
メリット
- 歯ぐきに当たる部分が柔らかいので痛みを緩和できる
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
デメリット
- シリコンの特性上汚れが付きやすい
- 破損したときの修理が難しい場合がある
ノンクラスプ義歯
金属の固定装置がない入れ歯です。部分入れ歯にのみ対応しています。
メリット
- 歯ぐきや歯の色を再現できるため装着しても目立ちにくい
- 目立たないところにメタルを使用することで強度と審美性を両立できる
デメリット
- 他の入れ歯と比べて天然歯を支える力が弱い
※保険適用外の自費診療となります。
ズレが少なく、より快適にお使いいただけるアタッチメント付きの入れ歯をご用意しています
入れ歯の安定感が気になるという患者さまには、アタッチメントでの着脱が可能な入れ歯をご提案しています。
健康な歯の根や顎の骨にアタッチメント装置を取り付けるため負担は大きくなりますが、その分ご自身のお口にぴったりフィットして快適な食生活を送ることができます。
磁性アタッチメント義歯
磁石の性質を利用した入れ歯です。
メリット
- 残した歯根と入れ歯に磁石を取り付けるため、安定感がある
- 固定装置などが目立たないため見た目が良い
デメリット
- MRI検査を受ける際、事前に歯科医院で処置が必要となることがある
インプラントオーバーデンチャー
顎の中にインプラントを埋め込み、取り外し可能な入れ歯をアタッチメントで装着します。
メリット
- 入れ歯の安定性が高まる
- メインテナンス性が良い
デメリット
- インプラント埋入後1~2週間ほど腫れが続く場合がある
※保険適用外の自費診療となります。